マイタウン(MyTown)| 一人出版社&ネット古書店 |
![]() ![]() |
|
![]() |
|
出版を始めた最初の作品がこれ。第一作が出版社の将来を決めるとも言われているが、振り返ってみるとそんな感じもしないわけではない。「地元の歴史を分かりやすく」「エプロンをかけた奥さんからも読まれるものに」との姿勢は小社の今日の出版活動に繋がっている。 幸い、初版を売り切り、新装版としていまもある。四半世紀たっても、全然古く感じない。いまも着実に売れてゆく小社の優等生だ(が、これに続くものがないというのが悲しい)。 この本では市内の代表的史跡100カ所を選び、一話見開き2頁の読み切りで紹介している。それらを年代順に並べてゆくことにより、時代の大きな流れもつかめるように工夫した。従来の古色蒼然とした郷土史本に新風を吹き込み、それまでこの種の本に無縁だった若い人たちに読んでもらえた。 小社の出版の原点はこの本にある。そして、いまだこれを乗り越えられないでいる。それが悲しい。 |
||
![]() |