マイタウン(MyTown)| 一人出版社&ネット古書店 |
![]() ![]() |
|
![]() |
|
名古屋の郷土史を中心に発行している月刊のミニコミがこれ(メールマガジンでの配信は中止)。店主の“無責任”編集をヒョーボーし、名古屋のあまり知られていない歴史を掘り起こしている。毎号A4判・16〜20頁前後で、購読料は10号分3810円+税。
主な内容は名古屋の史跡紹介や地名の由来などのほか、“奇人”伊藤萬蔵翁の探索、『小治田之真清水』の翻刻など、クソ真面目なものとなっている。これまで連載してきたものの中からは『名古屋の宮本武蔵』『ふるさとの前田利家』『名古屋弁の構造』など、本になったものもある。これを編集する店長は「自分の好きなように作っている。読者はほとんどありません」と妙な太鼓判を押していた。 刊行されたのもは毎年1年分をまとめ、『合本・名古屋なんでか情報』として出版されている(3810円+税)。そのキャッチフレーズが「足元の歴史てんこ盛りマガジン」。1冊になると「チリも積もれば山となる」で、結構読み応えのあるものとなっている。 |
||
![]() |